結論:ドライシャンプーは気持ち良い!介護にも使える「メリットDAY+」【介護福祉士の体験教室】

記事内に広告が含まれています。

こんにちは。
オチャノマ文具店のちょこです。

当店を運営する傍ら、訪問介護のヘルパーとしても働く介護福祉士です。


コロナ禍の影響で、いつも通っているデイサービスがお休みになり、お風呂に入れない…そんな利用者さんが目立った最近の訪問介護のお仕事。

改めて清拭(体を拭くこと)や足浴(足湯)の重要性を感じました。

中でも頭が洗えないのがいちばん気になるという声が多く聞かれ、そういえばあまり使ったことないけどドライシャンプーって意味あるの?気持ちいいの?って思ったので自分の頭でやってみました。


今回は、スーパーなどで手に入りやすい「メリットのDAY+」のドライシャンプーとドライシャンプーシートの使い方、使用感、介護現場でも使えるのかについてお話します。


ドライシャンプーの定番商品「ハビナースのシャンプーナップ」についてはこちらで紹介していますのであわせて参考にしてみてくださいね↓

オチャノマ文具店ちょこ145cm

筆者:ちょこ
介護歴11年の介護福祉士。
オチャノマ文具店を営みながら、現役の訪問介護ヘルパーとしても働く。

スポンサーリンク

【体験】merit(メリット)DAY+

リンスのいらない~♪

でお馴染みのメリットから、ドライシャンプーが発売されました。
メリットは大手メーカー花王の人気商品ですね。

手軽なリンスインだし、どのスーパーでも手に入るということもあり、訪問先の利用者さんが使っていることも多いシャンプーなので、まずこちらを選びました。


仕事帰りにスーパーで購入。

朝から仕事して汗とほこりで超べたべた今すぐお風呂に入りたーい!という絶好のタイミングで試しました。

パッケージの使い方通りにやってみました。

ドライシャンプー(スプレー)使い方

スプレータイプのドライシャンプーの使い方から

かなり髪が多いので、しっかり髪を持ち上げて地肌を狙ってスプレーします。

ドライシャンプーはつけすぎるとかえってべたつきの原因になるので、何ブロックかに分けて少しづつスプレーしましょう。

スプレーの後、髪を上から押さえるとぱちぱちはじけるような音がします。

手ぐしで整えたら出来上がりです。

よりすっきりしたいときは、タオルでふき取ってください。

使用感

スプレータイプは肌につけた瞬間からひんやり冷たくて、ふわっと柑橘系の爽やかでフレッシュな香りが漂います。

ぱちぱちさせたあとは、頭皮全体が洗った後のようなさっぱり感で、どういう仕組みかべたべただった髪がサラッサラになっていました。

メントールのスースーした涼しさがしばらく続き、かなりさっぱりします。

香りは整髪料のような強い香りではなく、デオドラントスプレーくらいの優しい爽やかな香りが残る程度。

わたしはわりと肌が弱くて、ものによってはヒリヒリすることが多くありますが、こちらはメントールが入っているもののヒリヒリ感なく使えました。

ドライシャンプーシート使い方

コンパクト

シートは大判で、クイックルワイパーくらい厚手でしっかりしています。
じゅわっと液が染み込んでいます。

この穴あき構造が、きっと何か良い効果があるのでしょう。

広げるとこのくらい(手がすごいむくんでて恥ずかしい)

「ホコリ・花粉などの微粒子汚れもすっきりオフ!」との事。

厚手のしっかりしたシートなので、一枚で最後までふき取りできます。

手ぐしで整えたらできあがりです。

スポンサーリンク

使用感

正直シートタイプでシャンプーは無理があるだろうと思っていたのですが…

ありです。

直接手で持って使うので頭皮を「拭いてる」感があるし、気になるところを重点的に拭くこともできます。

拭いた後は、生え際から首筋あたりがさっぱりするのと、髪全体が軽くなったような感じ。

スプレータイプ同様、髪がサラサラ(不思議だ!!)になるので、これだけでも不快感が相当軽減されます。


じつはかつて仕事の途中で体用のデオドラントシートで髪を拭いたことがあるのですが、なんか髪がギシギシしてよろしくないな…と思った経験があります。

当たり前だけどこちらは髪専用だけあってちゃんとサラサラさっぱりできます。

手軽でどこでも使えるのも魅力です。

手軽なシート、しっかりスプレー

シートタイプのとにかく素晴らしいのは、コンパクトで手軽なところ。

いつでもどこでも、短時間でさっと使えます。

スプレータイプよりはややさっぱり感に劣るかなと思いますが、髪が少なかったり短い方の場合は地肌をしっかり拭けるでしょうし、「拭き取れる」というのが気持ち良い方もいると思います。


スプレータイプは、メントールによる冷感とさっぱり感が強いのが特徴。

シートタイプよりも洗髪に近い清涼感が得られます。

こちらも特に道具は必要なく、比較的短時間で使用が可能です。

ただし、メントールが肌の刺激になることもあるので、高齢者や肌が弱い方への使用は検討が必要です。(下記参照)

【結論】ドライシャンプーは気持ちいい!

気持ちいいです。

やるかやらないかでいえば、絶対ドライシャンプーした方が気持ちいいです。

これまでどうしてもお風呂に入れないという状況の時に、自分でしぼったタオルで頭と髪を拭いたこともありますが、ドライシャンプーを使う方が圧倒的に気持ちいいです。


ドライシャンプーのスプレー、シートいずれにも共通する効果が、

・頭皮がさっぱりする
・髪がサラサラになる

ということ。

特に髪をサラサラにする、というのはタオルでの拭き取りだけでは難しいし、実際に使ってみてこの髪がサラサラになるというのが頭の快適の為には重要な部分だということがわかりました。

スポンサーリンク

介護現場でも使える

merit DAY+は、介護用品としてではなく、誰でも使える商品として売られていますが、
花王の公式ホームページのQ&Aには、

Q「介護が必要な方にも使えるのでしょうか?」
A「介護が必要な方にもお使いいただけます。​
ただし、メントールの冷感刺激に弱い方、アルコール過敏症の方、特に肌の弱い方のご使用はお控えください。」

と記載があります。


濡れたタオルで拭き取りをする場合、当然髪が濡れるので体が冷えたり、服が濡れたり、髪を乾かす時間が必要になったりしますし、道具を準備する必要もあります。

訪問介護などの限られた時間、設備の中で少しでも気持ちよさを感じてもらうなら、使用を検討する価値は十分にあると思いました。

利用者さんに、
「お風呂に入ったみたいに気持ちいい!」
って思ってもらえたら最高ですね。


ただし、重ねて何度も使用する場合に、液やパウダーが頭皮や髪に残るのがどういう影響を及ぼすかということは懸念されるので、例えば体調が悪くてデイサービスを使えない今週だけ、という風に限定的に使用する分には問題ないかなと思います。

ちなみにこちらも、

Q「ドライシャンプー(スプレー)を使ったあとに拭き取らなくても、地肌や髪には問題ないのでしょうか?」
A「使った後にふき取らなくても問題ございません。よりすっきりさせたい時はタオル等でふき取ってください。​​」花王の公式ホームページのQ&Aより

と記載があります。
重ねて使用する場合については書かれていませんが、限定的に使う分には安心して使えると考えていいと思います。


この点は、重ねて使っても大丈夫なのか、タイプによって使い分けが必要なのか(スプレー、シート、泡タイプ)、もしくは介護・医療用のドライシャンプーだと大丈夫なのか、などまだ勉強不足なので、今後も研究を続けます。

ヘルパー自身も使った方がいい!

ヘルパーの体臭問題は、根深いですよね…。

臭いヘルパーに来られたら嫌だろうから、すごく気を付けるのですが…。

朝から夕方まで走り回って、掃除洗濯買い物入浴介助に排泄介助…
汗だくになるし、ほこりまみれになるし、臭くならないわけがない!

でもだからって、途中でお風呂に入るわけにもいかない。

デオドラントシートやスプレーは必須アイテムですが、体の中でも頭の臭いって結構気になるけど、これまでどうすることもできなかった部分でもあります。

車の中や、トイレなどでさっと手軽に使えるドライシャンプーは、いつも清潔でいたいヘルパーにとっても重宝するアイテムとなりそうです。

さいごに

最高に気持ち良い清拭(せいしき)を利用者さんに体験させてあげたい、という気持ちから今回改めてドライシャンプーについて検索してみたのですが、知らないうちに色んなメーカーからドライシャンプーが発売されていて驚きました。

今までは介護・医療用品を扱うメーカーの商品が主だったと思いますが、自分の好きなブランドの商品が選べるようになったのは嬉しいことです。

介護現場だけでなく、アウトドアや災害時にも使えて便利なドライシャンプー、今後もいろいろなものを試してみますので、また都度お知らせできればと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました