こんにちは。
オチャノマ文具店のChocoです。
最近出会って感動したもの。「ネイルシール」。
超簡単に貼れて全然失敗しないし、ぺろっと剥がすだけでOFF完了。
よーく見てもシールだなんてわからないし、チープな感じも全然しない。
マニキュアいらないじゃん。
しかもなんと百均で買えるのだ。
わたしは不器用だから無理…と思ったそこのあなた!
騙されたと思って使ってみてくださいな!

筆者:choco(ちょこ)
訪問介護歴10年以上。
長野県松本市へ移住して7年。
5年間を浅間温泉のシェアハウスで過ごした後、結婚。
自営業×訪問介護というライフスタイルで、まったり田舎生活を満喫。

超簡単におしゃれなネイルが完成
爪は短く切って、清潔に。
が基本中の基本の介護職。
飲食業や医療従事者、保育士さんなど、お仕事の関係でネイルを楽しめない人は多いと思います。
休日にマニキュアを塗ってみても1日で落とさないといけないし、普段塗らなさ過ぎてたまに塗ると下手くそで悲惨なことに…。
ということを繰り返してすっかり諦めていたところ、友人が教えてくれたのが、この神アイテムであるところの「UVGELネイルシール」。
色々な百均で買うことができます。

友人が使ってたのを「マニキュア可愛いね」と言ったら100均のシールだと教えてくれたのでした。
内容物はネイルシールとヤスリ1つ。
「爪にシールを貼って、ヤスリで削るだけ。簡単だよ」と聞いたものの、そうはいってもこれまで不器用すぎてヘアアレンジもつけまつげも幾度となく挫折してきたわたしには無理であろうと、ダメ元で1枚買ってみたシールがなんと1発で短時間で簡単に貼れる貼れる!
ネイルシールの貼り方

シールは余分に12枚付いていて、爪の大きさに合わせて好きな向きで使うことができます。
わたしの爪は小さくてへんちくりんな形なので、シールをあっち向けたりこっち向けたりしてちょうど良く収まる方向を探します。
模様が付いた可愛いものもあるのですが、わたしのように爪が小さい人は綺麗に模様を出すのが難しいかもしれません。

マニキュアよりも発色が良いのと、塗りムラが出来ないのですごく綺麗な仕上がりになります。
剥がすのも簡単なので、休日だけ簡単に楽しみたい人はいちど試してみてはいかがでしょうか。
コメント