Life New Ordinaryのお香とバスソルト【訪問介護×自営業×田舎のスローライフ】 松本パルコの近くにある「New Ordinary」お店での購入品紹介。良い香りで美しくて、こんなお店がある松本は都会に負けない素晴らしい場所。長野県松本市で訪問介護×自営業なスローライフを送る移住女子の日記。 2023.05.07 Lifeお店・作家お香・アロマ愛用品松本ローカル情報
Life あさまパンの鯖コッペ【松本暮らし】移住女子のスローライフ 浅間温泉にある「あさまパン」の鯖コッペが定期的に食べたくなる我が家。松本市の総菜パンならあさまパンがおすすめです。めちゃ具沢山でメニューも豊富です。都会から田舎へ。長野県松本市の田舎暮らし日記。訪問介護をしながらゆったり生きるライフスタイルを提案。 2023.05.02 Lifeお店・作家愛用品松本ローカル情報食べ物
Life 産直市場が楽しい【松本暮らし】移住女子のスローライフ アルプス市場とファーマーズガーデンうちだをはしごしてきました。旬の食材、山菜、果物、おやきなどの加工品が所狭しと並ぶ産直市場は最高に楽しいスポット。GWに松本を旅行するならぜひ足をのばしてみてください。長野県松本市で介護士をしながらのんびり生活しています。 2023.04.30 Lifeお店・作家愛用品松本ローカル情報食べ物
Life 大好きな倶利伽羅ごはん【松本暮らし】移住女子のスローライフ 我が家が絶大な信頼を置くスパイスと薬膳のお店倶利伽羅の料理。浅間温泉野球場のすぐ近くで、スパイスたっぷり、食べたら体がぽかぽかになります。長野県松本市のスローライフ日記。 2023.04.28 Lifeお店・作家愛用品松本ローカル情報食べ物食べ物
Life 池田町ハーブセンター【松本暮らし】移住女子のスローライフ 長野県安曇野市池田町ハーブセンターで見つけたキクイモチップが美味しすぎて大ブーム。地場産野菜や乾物、お米、ドライフラワー、入浴剤までいろいろな品物が並びます。おすすめはマルベリーのソフトクリーム。移住女子による松本市の田舎暮らし日記。 2023.04.27 Lifeお店・作家松本ローカル情報
Life 靴下が好き【松本暮らし】移住女子のスローライフ 体を整えたり、快適にしてくれる天然繊維の靴下が大好き。寒冷地松本では手放せないアイテムでもあります。長野県松本市での田舎暮らしの日々の様子を紹介しています。 2023.04.21 Lifeお店・作家ファッション愛用品松本ローカル情報
イベント情報 松本のお店が描かれた「Pine Book Story」@東家 2/19ミニマルシェでオチャノマ文具店1日復活 オチャノマ文具店1日出店します。2/10~から東家で開催される「Pine Book Story」展示&販売会。最終日のミニマルシェに店主ちょこもお邪魔します。イベントの詳しい日程やアクセス、物語に登場するお店を紹介します。 2023.02.05 イベント情報お店・作家松本ローカル情報
おうち介護役立ち情報 手作りで美味しい「ごてんのごはん」 松本市の高齢者向け宅配弁当 手渡しで安否確認も こんにちは。オチャノマ文具店のちょこです。松本にはいくつかの宅配弁当屋さんがあるのですが、今回は浅間温泉にある「ごてんのごはん」さんのお弁当を紹介します。「松本市で利用できる高齢者向け宅配食」の記事でも簡単に触れていますが、実際に食べる機会... 2023.01.13 おうち介護役立ち情報お店・作家松本ローカル情報訪問介護食べ物
イベント情報 あさま湯芽市 農産物やはちみつが並ぶ!次回は2023年春@浅間温泉 ホットプラザ横の広場で開催される「あさま湯芽市」。朝市と夕市の開催日時を紹介。野菜や果物、パンやはちみつなどが出品されています。 2022.11.20 イベント情報お店・作家松本ローカル情報
お店・作家 けっこう違った!わさび餃子とわさビーフギョーザを食べ比べ【信栄食品の自販機ぎょうざ番外編】 長野県松本市の信栄食品が作る自動販売機のぎょうざ。その中からみんな気になっているであろう、わさび餃子とわさビーフギョーザの食べ比べをしました。 2022.05.18 お店・作家ファッション愛用品松本ローカル情報食べ物