【謎食材食べてみる】大長ナスと寺島ナスの食べ比べレシピ

記事内に広告が含まれています。

こんにちは。
オチャノマ文具店の謎食品ハンターちょこです。


松本のご当地スーパーデリシアで、謎ナスを発見したのでさっそく買ってきました。

デリシア桐店(通称桐デリ)の産直コーナーでは、たびたび謎野菜に出会えます。

購入したのは、
大長ナスという細くて長いナスと、江戸伝統野菜と書かれた寺島ナスという二種類のナスです。

ネットで検索したところによると、

・大長ナスは柔らかくて水分が多い
・寺島ナスは皮と実がしっかりしていて炒め物向き

とのこと。

それぞれの特徴に合わせて、料理してみました。

大きさが全然違います。寺島ナスは小ぶりですが、普通のナスより胴回りが太い。米ナスほどではない。

ヘタを切って比較すると、大長ナスの白さが際立ちます。

長ナスは触った感じも切った感じもふにゃっと柔らかい。

寺島ナスは小さいけど、ずっしり重みがあって、ぎゅっと詰まった果肉。

大長ナスは、大阪風焼きナスに。
オーブンで焼くと皮が変色(▼◇▼;;)

包丁でスッと切れ目を入れて皮を取ると、つるっと中身だけ簡単に取れてくれます。

普通のナスで焼きナスをする時に比べて短時間で火が通りました。
触感はとろっとした感じで、甘味があってとても美味しい!

綺麗に皮が取れて簡単。
↑普通のナス(下)で焼きナスをした場合。色が全然違います。

寺島ナスはしめじと豚ひき肉とネギで味噌炒めに。

しっかり炒めても型崩れせずに最後まで頑張ってくれて、炒め物にはかなり使いやすいです。食感もしっかり歯ごたえがあってうまい!

味噌炒めは暑い日だったので少しラー油を入れて辛めにしたら激ウマなものが出来ました。

この時期、びっくりするくらい色々な種類のナスが売られています。
白いナス、緑のナス、薄紫のナス…

一回で全部買って帰るとさすがに怒られるので、少しづつ買って料理したいと思います。


以上、謎食材ハンターちょこによる謎なす食べ比べでした。

待て次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました