日本三大奇祭とは 浅間温泉の松明祭りは果たして本当に「三大」なのか

記事内に広告が含まれています。

こんにちは。
オチャノマ文具店のちょこです。
今回は日本三大奇祭とは何ぞや、というお話。

スポンサーリンク

日本三大奇祭っていったい何

「浅間温泉の松明祭りは日本三大奇祭で、すごいのよ。
などとこちらに住むようになってから度々耳にするのでこれまで疑いもしませんでしたが、ふとほかの二つはどこのお祭りなんだろうと気になって検索してみました。

そうすると、出てくる出てくる…あれれー…?

当店のブログでも、「浅間温泉の狂気!日本三大奇祭 松明祭り!」で、堂々と日本三大奇祭とうたっていますが、どうも諸説あるようです。

そもそも、浅間温泉観光協会公式では特にそのような表記がありません。
(なんと!)

最も有力なのは

・諏訪の御柱祭、
・秋田のなまはげ紫灯祭(せどまつり)、
・山梨県の吉田の火祭

この3つが有力なようです。

そして、この三番目の吉田の火祭がどうも怪しい…。

なぜなら、所在地が北口本宮富士浅間神社

どうもこの神社と混同されているような気がしてなりません。

さらに調べていくとこんな興味深いページを発見。
日本三大奇祭って?

けっこう古い記事ですが、同じようなことを思って調べてくれた方がいたんですね。

お祭りは古いものほどやばいものが多い気がするので、今でも大きく違いはないのではないかと思いこちらを紹介させて頂きました。

三大奇祭っていっぱいあるんですねぇ…

しっかり7位にランクインしているあたり、浅間温泉の松明祭りの狂気っぷりがうかがえます。

三大でも七大でも、奇祭には違いない。

細かいことは気にしないでおこう。

気になって検索しまくっている間にこんな本も発見。
・ ニッポンの奇祭/講談社現代新書/小林紀晴
・ 世界の奇習と奇祭 150の不思議な伝統行事から命がけの通過儀礼まで/E・リード・ロス/小金輝彦

松本の面白いお祭

この記事を書いていて思い出しましたが、松本には小さなお祭りが無数にあります。

興味深いものも多く、
2月の事八日(ことようか)のお祭では藁で編んだ巨大な草履や、やはり巨大な数珠をみんなで回すなど独特の文化が残っています。

毎日新聞記事を集めてチェックしていたものがあるので、いずれそちらもまとめて投稿したいと思いますが、今回はこのあたりで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました