こんにちは。
オチャノマ文具店のちょこです。
突然ですが、私の趣味は一人旅。
電車やバスでの移動が基本の貧乏旅が好き。
経験上、長旅になればなるほど、絶対荷物は少ない方がいい!
シャンプー、ボディーソープ、洗顔料、ハンドソープ、大量の着替え…
特に液体はあれこれ持っていくとかさばるし、重くて大変。
そんな悩みを1つで全部解決してくれるのが、石鹸です!

石鹸は、1つで頭の先から足の先まで全身に使える上に、*服や靴まで洗える便利アイテム。
頭を洗う場合は、クエン酸をラップに包んで小分けにして+すれば軽くてかさばりません。
クエン酸は衣類の柔軟剤にもなりますから持っていれば一石二鳥。
クエン酸リンスの方法はこちらを。
一週間以上旅をする場合、私は着替えは3日分程度にして、旅の途中で洗濯して着回します。
ゲストハウスなどでは洗濯機が使えるところもありますが、小さいものやビジネスホテルなら石鹸でちゃちゃっと手洗いが楽チン。
石鹸でちゃんと汚れが落ちるの?って思われるかもしれませんが、かつてはみんな洗濯板に石鹸で洗濯していたんだから問題あるはずがない。というのが持論です(笑)

荷物削減に一役かってくれる石鹸は、山登り等のアウトドアにもおすすめですし、私はいつも避難セットに固形石鹸をひとついれておきます。
液体石鹸なら石鹸ケースや使用後の水切りの手間も省けますね。
幅広く使うには、保湿成分などが入っていない出来るだけシンプルな素材でできているものがおすすめです。
*洗濯に使用する場合は、各衣類の洗濯表示をご確認下さい。
コメント