大雨による避難指示が各地で出ていた松本市ですが、昨日の内に多くの場所の避難指示が解除されたようです。
私も8/14午後に旦那さんの実家に避難し、昨日の様子は観察できていませんがオチャノマ文具店のあるシェアハウス篶竹荘(スズタケそう)の住人に聞いたところによると、浅間温泉内特に大きな被害はなく、皆昨日戻ってきたとのことでした。
2日経ち、送り盆の8/16ですが、くもり空で午後少し雨が降る程度です。
朝から松本発着の多くの電車が雨の影響で運休、一部区間運休しているとの事。
明日は特急列車ワイドビューしなの号は終日運休、特急列車あずさ号は朝から通常運転の予定だそうですね。
訪問介護ヘルパーとしては、利用者さん宅へ帰省しているご家族が無事に帰路につけたかどうかが気になります。
感染症予防の為、ご自宅に県外からのご家族がいらっしゃる場合、デイサービスの利用再開日が変更になったり、ヘルパーの訪問方法も検討する必要もあるでしょうから、もしこれを読まれている方で今現在このような状況にあるのなら担当ケアマネジャーに一報をお願いしますね。
こちらは今日11頃の田川の様子。

夏になると地面が剝き出しになって干上がる田川が、こんなに増水していました。
これまで見たことがない水量です。

松本市は明日もまた雨予報です。
川や山の近くの方は引き続き気を付けてお過ごしください。
コメント